AfterEffectsプラグインの作り方
第3回 色々と操作するには?

 コンポやフッテージ等を操作したいとき、まずはプロジェクトウィンドウから対象を検索しなければなりません。
 1.プロジェクトハンドルの取得(ProjDumper.cppの370行目)
   まずはこれをAEGP_GetProjectByIndexで取得します。
 2.最上位アイテムハンドルの取得(ProjDumper.cppの371行目)
   AEGP_GetProjectRootFolderで取得します。(AEGP_GetFirstProjItemだと下記3のアイテムが取得できます)
 3.次(一番上)アイテムの取得(ProjDumper.cppの289行目)
   実際はその次が一番上のアイテムなのでAEGP_GetNextProjItemで取得します。
 4.全アイテムの検索(ProjDumper.cppの280行目)
   取得したアイテムがNULLになるまで3をループすればプロジェクトウィンドウの全アイテムを検索したことになります。
 3で取得したアイテムハンドルを使って、色々と処理することができます。

次回は、アイテムハンドルで色々な値を取得したいと思います。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です